日本橋はやし矯正歯科3Dデジタル矯正で治療期間の短縮と精密な治療を実現。裏側矯正中心の矯正専門クリニック

カウンセリングご予約

0120-182-704 毎日、24時間受付中!


スタッフ紹介

3Dデジタル矯正のパイオニアである院長をはじめ、
経験豊富な医師、スタッフがみなさまをお待ちしています。
カウンセリングは何度でもご利用いただけますのでお気軽にお越しください。

院長紹介

院長林 一夫

日本橋はやし矯正歯科総院長
日本橋はやし矯正歯科総院長
医療法人社団デジタルデンティストリー理事長
日本矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科学会指導医
日本顎関節学会専門医
日本顎関節学会指導医
デンツプライシロナ公認 SureSmile/Adance/Orhto/Aligner ファカルティ・ドクター/インストラクター・ドクター

著書とインタビューのご紹介

アメリカで矯正歯科の最前線を学び、その最先端のテクノロジーを駆使した治療を日本で行う数少ない矯正歯科医師である林 一夫総院長が著作を上梓するにあたり、インタビューされた記事が掲載されています。なかなか聞くことができない矯正歯科医の真の思いを読んで頂き、少しでも当院の治療への考え方をご理解頂く助力になればと思っています。

経歴

  • 1995年 北海道医療 大学歯学部卒業
  • 1999年 北海道医療大学大学院歯学研究科歯学専攻博士課程修了・学位取得
  • 1999年 北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 助手
  • 2003年 アメリカ・ミネソタ大学歯学部口腔科学科 客員研究員
  • 2006年 北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座 講師
  • 2007年 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 講師
  • 2007年 北海道矯正歯科学会 理事
  • 2008年 アメリカ・ノースカロライナ大学歯学部矯正科 客員教授
  • 2008年 北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野 准教授
  • 2011年 Digital Orthodontics 研究会 副会長
  • 2015年 日本橋はやし矯正歯科 開院
  • 2002年 11月 日本矯正歯科学会認定医(第2293号)
  • 2007年 8月 日本矯正歯科学会指導医(第608号)
  • 2013年 5月 日本顎関節学会専門医(第343号)
  • 2013年 5月 日本顎関節学会指導医(第208号)

所属学会

  • 日本矯正歯科学会会員
  • 日本顎関節学会会員
  • 日本成人矯正歯科学会会員
  • 日本顎変形症学会会員
  • 日本舌側矯正歯科学会会員

受賞歴

  • 第25回日本顎関節学会(2012年)において”成長期ラット顎関節円板におけるsmall leucine rich proteoglycansのmRNA発現”と題し共同演者として発表を行い、石橋賞(最優秀発表賞)受賞
  • CARS 2009 CMIPoster Award 1st Prize. 23th International congress on computer assisted radiology andsurgery.
  • 第67回日本矯正歯科学会(2008年)において”新しい顎運動四次元モデル”と題し発表を行い、学術大会優秀発表賞を受賞
  • 第65回日本矯正歯科学会(2006年)において”マルチモダリティ三次元画像融合による顎矯正手術シミュレーション-骨片の位置再現性について”と題し共同演者として発表を行い、学術大会優秀発表賞を受賞

主な講演

2018年3月 suresmile 第3回認定ドクタートレーニングコース 特別講演 (東京)
2017年10月 インコグニト™ アプライアンス システム・コアミーティング 特別講演(東京)
2017年 3月 Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons:KAOMS 特別講演1(ブヨ・韓国)
2017年 3月 Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons:KAOMS 特別講演2(ブヨ・韓国)
2015年 6月 最新のデジタルテクノロジーを用いた矯正治療 第56回 北海道矯正歯科学会・学術大会 シンポジウム(札幌)
2015年 3月 The new practice of orthodontics with digital technologies. 2nd Digital Orthodontic Seminar(ソウル, 韓国)

他、多数

著書

2002年 「不正咬合の原因 イラストレイテッド・クリニカルデンティストリー 第4巻、188-191」
発行所 医歯薬出版 著者名 溝口 到, 林 一夫
2002年 「顎外固定装置 イラストレイテッド・クリニカルデンティストリー第4巻、212-215」
発行所 医歯薬出版 著者名 溝口 到, 林 一夫

最新の発表論文

2018年 上下顎前歯の唇側傾斜を伴う片側性 AngleⅡ級開咬症例
Unilateral Angle class II open bite with labial inclination of incisors.
北海道矯正歯科学会雑誌 46 (1), 9-17, 2018.
坂本由紀恵、林 一夫、溝口 到
2015年 米国の矯正専門誌「AJODO(AmericanJournal of Orthodontics and DentfatialOrthopedics)」に論文”Infuence of standardizationon the precision(reproducibility) of dental castanalysis withvirtual 3-dimensional models”が掲載。
世界で非常に権威のある矯正専門雑誌「AJODO」に論文が掲載され、論文中の図がその号の表紙に採用。
2013年 米国の矯正専門誌「AJODO(AmericanJournal of Orthodontics and DentfatialOrthopedics)」に論文”Assessment of the accuracy and reliability of new 3-dimensional scanning devices”が掲載。

過去の論文

米国の臨床矯正専門誌 JCO (Journal of Clinical Orthodontics) に論文 “Scanning Facial Surface with a Three-Dimensional Laser Scanner”が掲載、論文中の図がその号の表紙に採用。

最新の症例報告

ビスフォスフォネート製剤を長期服用した若年性突発性関節炎の患者における矯正治療の1症例
Orthodontic treatment of a patient of juvenile idiopathic arthritis (JIA) with long-term bisphosphonate therapy
内澤 朋哉, 林 一夫, 溝口 到

総説学会論文

2012年 Current approaches in understanding and controlling orthodontic tooth movement In 3-D Space
日本成人矯正歯科学会雑誌
Hayashi K, Sachdeva R, Sachdeva A, Kubota T, Uechi i, Mizoguchi I

原著論文

2012年 Functional data analysis of mandibular movement using third-degree b-spline basis functions and self-modeling regression.
Orthodontic Waves
Hayashi K, Hayashi M, Reich B, Lee SP, Sachdeva A, Mizoguchi I
2012年 A three-dimensional analysis of the perceived proportions of maxillary anterior teeth.
Acta Odontologica Scandinavia
Lee SP, Lee SJ, Hayashi K, Park YS
2012年 Three-dimensional dental model constructed from average dental form.
American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics
Nam SE, Kim YH, Park YS, Baek SH, Hayashi K, Kim KN, Lee SP

他、多数

その他の論文

2013年 BioDigital Orthodontics-21 SureSmileによる顎変形症の治療(顎矯正手術)(パート3)-Direct CBCT
Journal of Orthodontic Practice
Sachdeva R, 久保田 隆朗, 林 一夫, 蓮田 基, 上地 潤
2013年 BioDigital Orthodontics-20 SureSmileによる顎変形症の治療(顎矯正手術)(パート2)-Direct CBCT
Journal of Orthodontic Practice
Sachdeva R, 久保田 隆朗, 林 一夫, 蓮田 基, 上地 潤
2013年 BioDigital Orthodontics-19 SureSmileによる顎変形症の治療(顎矯正手術)(パート1)
Journal of Orthodontic Practice
Sachdeva R, 久保田 隆朗, 林 一夫, 蓮田 基, 上地 潤

他、多数

症例報告

2011年 骨移植後の顎裂部に歯の移植を行った長期観察2症例
北海道医療大学歯学会雑誌
村井 茂, 松沢 史宏, 飯嶋 雅弘, 石野 善男, 村井 かおる, 甲田 尚央, 伊藤 麻衣, 上地 潤, 六車 武史, 林 一夫, 中垣 晋, 溝口 到

ドクター紹介

歯科医師小林 聡美
(こばやし さとみ)

日本成人矯正歯科学会 認定医(登録番号307号)

  • 2012年    北海道医療大学 卒業
    Tweed Foundation Pre-Tucson Couse 修了
    Aesthetic Prosthodontic Preparation Practice Course 修了
  • 2014年   都内矯正専門クリニック院長就任
  • 2016年   医療法人社団デジタルデンティストリー入職
  • 2017年   カルフォルニア州立大学ロサンゼルス校
    Academy of Orofacial Myofunctional Therapy 修了
  • 2018年9月  K Braces矯正歯科原宿駅前 院長就任
  • 2022年11月 日本成人矯正歯科学会認定申請の資格取得

歯科医師森下 真人
(もりした まさと)

  • 2017年 鶴見大学歯学部卒業
  • 2020年 都内矯正歯科専門クリニック勤務
  • 2023年 医療法人社団デジタルデンティストリー入職

歯科衛生士紹介

歯科衛生士本宮 萌子
(もとみや もえこ)

  • トリートメント・コーディネーター(006179)
  • インビザライン・スマイルコーディネーター
  • インビザラインgo certified staff
  • ホワイトニング・コーディネーター(申請中)
  • 臨床歯科麻酔認定医歯科衛生士(23H1313028)
  • 日本成人矯正歯科学会 認定歯科衛生士2級取得(申請中)

口腔衛生管理の専門家として、予防の視点から
長期的な矯正治療のサポートを行います。

歯科衛生士工藤 K.
(くどう K)

歯科衛生士としての知識と技術を駆使し、
患者さまの健康を支えます。

歯科衛生士I. Y.

歯並びだけでなく歯周環境まで考慮した、総合的なケアを心がけています。

歯科衛生士A. H.

エビデンスに基づいた口腔清掃指導で、矯正治療効果を最大化します。

歯科衛生士佐々木 涼葉
(ささき すずは)

矯正中のリスク管理を徹底し、快適で安心できる治療環境を目指します。

歯科技工士紹介

歯科技工士福本 桂
(ふくもと かつら)

  • 日本成人矯正歯科学会 認定歯科技工士2級(第34号)
  • 日本成人矯正歯科学会 歯並びコーディネーター(第3256号)
  • 日本歯科TC協会 トリートメントコーディネーター(第4780号)
TOP
0120-182-704 カウンセリング予約